どうも!30歳までに脱社畜を目指す脱鯱(だつしゃち)と申します。
トラリピとは
トラリピとはトラップリピートイフダンの略で簡単に言うと為替の値動きで自動売買してくれる取引ツールの事を言います。
例えるとアメリカの通貨である1ドルを110円で買って120円になったら売る。その差額の10円が利益となります。

これは買って売るという流れですが、逆に売って買う事もできます。つまり、売りで始める事が出来、売りで始める場合は価格が下がれば利益が増えていきます。

この為替の値動きを利用して売買するのがFXと言います。ですがトラリピはFXと違う点があります。
トラリピは値動きのレンジ内に無数の注文(トラップ)を仕掛けて、仕掛けた注文の価格に達したら注文が確定するといったシステムになります。
図で説明します。

為替の値動きは常にレンジ内で上下を繰り返します。
その上下の値動きに合わせてコツコツと利益が積み重なっていくシステムになります。
FXのように一気に何倍と利益は生まれませんが、ローリスクで資産を増やすことが可能です。
ですのでトラリピのメリットデメリットはあります。
・取引知識がない人も誰でも運用が可能
・FXのようにチャートに縛られる事が無い(寝てる間も利益が出る)
・ローリスクで運用が可能
・利益が出始めるまでに少々時間がかかる
・1度にドカンと利益が出る事は無い
・長期で運用する必要がある
トラリピの始め方
トラリピはマネースクエアというFX会社の特許になります。
ですので、トラリピはマネースクエア以外では利用出来ません。
マネースクエアのサイトで取引口座を開設します。
どのくらい儲かるの?
私は、40万円でトラリピを運用しており、2019年5月頃から始めました。
5月頃から12月の7か月間で約2万円(19653円)の収益が出ています。
※5/27から報告書の様式が変わりましたw


利率にすると約半年で5%程度です。
このまま運用続けることで年間10%の利益が見込めます。
最後に
全財産を投入することはありませんが、銀行に預けておくより利率が高いので、余裕資金は積極的に資産運用にまわすようにしています。
脱社畜するには貯金+資産運用が得策です!!
脱鯱が行っているトラリピの設定なんかも今後公開していこうと思います!!